3~5人/15分/10歳~
カード10枚+サマリー5枚
+通信チップ5枚+陣営チップ7枚+ダイス5個
+回答用紙1冊(100枚)+説明書(日/英)
+木製カードスタンド5個
2400円 (税抜き)
第301夜「ゲムマ2019秋!ほらボド大賞☆勝手にランキング」にて「フリップフロップ・エージェンツ」が並み居る傑作群の中から第2位に選ばれました!(55分頃~)
通販につきまして
boothにて販売中です(送料200円)。
・個人で仕事しながらやってますのでAmazonみたいに早くはできませんがご了承ください。
※イエローサブマリン様、バネスト様、ボドゲーマ様でも販売しております
おしゃべりサニバ第179回で紹介して頂きました!! (16分頃から)
概要
自分はどちらの陣営なのか?
自分から見える他人のカードと、各自の予想数を元に自分のカードは何かを考える推理ゲームです。
写真のように自分だけが自分のカードが見えないという状況で
自分の1枚のカード(=スパイ)が何かを考えます。
第1フェーズでは、
全員のカード効果を適用した後、フォルス派のスパイが全部で何人いるか?を予想し、人数をダイスの目で示し全員一斉に報告します(正解すれば2点)。 この全員による人数報告が思考の材料となります。
自分からはフォルス派に見える人物が別のプレイヤーの視点からはトゥルー派に見えるということがあるため 「フォルス派は1人」と予想する人もいれば「4人」と言う人も現れます。
みんな正解を目指して予想した数を出しているでしょう。 しかし自分のカードがわからない中での予想なのでそれらは不正確な数字です。 しかし、それなりに根拠がある数字でもあります。つまり、ある程度信頼できるが確実とは言えない情報が人数分出てきて それらを元に考えることになります。
第2フェーズでは、
自分のカードと同陣営と思われるスパイを予想し、仲間だと思うプレイヤーに「通信チップ 」を置きます(正解すると1点)。これももちろん、追加のヒントとなります。
第3フェーズでは、
自分のカードが誰か?ズバリ特定します。
すべて回答用紙に記入し、最後に答え合わせをします。これを全3ステージおこない、合計得点を競います。
以上が大まかな流れです。
スパイ
スパイは全部で8人です。
キャプテン(1)とビッグマン(8)は、1枚で2人分としてカウントします。
(犬と猫を持ってますので)
ビューティー(2)は色仕掛けで左右両隣りにいる男の陣営を変えます。
(であればに、であればに)
隣が男でない場合は効力を発揮しません。
ジゴロ(7)は左右両隣りにいる女の陣営を変えます。
ヒプノシス(3)は、催眠術を使って右隣りの人物の陣営をいつの間にか変えます。
レフティ(6)は、拳銃を見せるというわかりやすい方法で左隣りの人物の陣営を変えます。
この時の「右」や「左」は、カードを持っている人から見た「右」「左」です。
カードに描かれた矢印の向きで判断するとわかりやすいでしょう。
スクープ(4)とグルーピー(5)は、特にこれといった効果はありません。
が、他のカードが女性は初期陣営がトゥルー派、男性はフォルス派であるのに対し、この2枚は逆になっているのがポイントです。
モブ(0)はスパイではありません。
したがって陣営にも所属していなければ性別もありません。
2,3,6,7の陣営を変えさせる効果はモブを通り抜け、その先のカードに適用されます。
3~4人プレイでは1枚、5人プレイでは2枚入れます。
陣営の変更(答え合わせの例)
例1)
例1:カード効果適用前
- ジゴロ(7)は両隣にいる女性、キャプテン(1)とヒプノシス(3)の陣営をからに変えます。
- ヒプノシス(3)は右隣にいるレフティ(6)をからに変えます。
- レフティ(6)は左隣にいるヒプノシス(3)の陣営を変え、ヒプノシス(3)は再びに戻ります。
例1:カード効果適用後
- 最終的に上図のようになりました。
- キャプテン(1)とジゴロ(7)が同陣営、ヒプノシス(3)とレフティ(6)が同陣営です。
- フォルス陣営の数は3が正解です。
例2)
例2:カード効果適用前
- レフティ(6)が左隣にいるビューティー(2)の陣営をからに変えます。
- ビューティー(2)は両隣の男性の陣営を変えます。レフティ(6)がになります。
モブ(0)は効果を通り抜けるのでその隣のビッグマン(8)に効果が及び、ビッグマンがになります。
例2:カード効果適用後
- 最終的に上図のようになりました。
- レフティ(6)とビッグマン(8)は同陣営です。ビューティー(2)は同陣営がいません。モブ(0)は一般人なのでそもそも陣営に属していません。
- フォルス陣営の数は1が正解です。
コンポーネント
小箱の中にコンポーネントがどっちゃりでけっこう満足感あると思います。
木製カードスタンドも同梱できました。
カードサマリーの裏面は英語、英語説明書も付いてますので外国人のかたとも不自由なく遊べるんじゃないかと思います。
回答用紙100枚入り
無くなったら以下からダウンロードしてお使い下さい。
回答用紙ダウンロード
ちなみにスリーブはこちらがぴったりです。(カードサイズ 63mm x 88mm)
ゲームデザイン:斎藤 隆
イラスト&アートワーク:福島 了(HappyGames)
お問い合わせ:tsaito@web-saito.net
Tweet
プレイされた方々からの有り難い感想:
ハッピーゲームズRYO @HappyGames_RYO さんがアートワークをご担当した「フリップフロップエージェンツ」
— エリサ(絵莉) (@piemaru) November 9, 2019
推理と運両方必要!私は誰??同じ派閥の奴は誰だ!?
自分の正体がわからない系のスパイゲーム。
サクッと出来るけど、難しいよ! pic.twitter.com/ZrjuX0VX2b
フリップフロップエージェンツ。
— いの@おゆうぎ会 (@marimo_ino) November 9, 2019
自分のカードがわからない状態で陣営の数や自分のカードを読む推理ゲーム。第3ステージどれもカードの選択が変わるので読み合いやすさも変わる!
使わないカードも多いので読み合いが難しい…!!
第二ステージで現れる突然のエッセン�� pic.twitter.com/iaheVS40Lu
やはりRYOさんがデザインを担当されたフリップフロップエージェンツ。他のプレイヤーの挙動と役職を元に自分の役職を当てる推理ゲームですが軽くて運要素も大きいのでサクッと楽しめます。ビッグマン2回も引いた... pic.twitter.com/DiANZrJDoc
— Unigames/ウニゲームス@『カリフ』通販中 (@unigames_info) November 10, 2019
フリップフロップエージェント、そこはかとなくトリックと怪人を感じる
— うそつき@スカガレ復帰勢 (@39noob) December 1, 2019
公開情報から推理を進めるのだけど意図的に偽情報を流せるから複数の視点から推察する
個人的に大好物、手軽だしコンポーネントにカード立てまである至れり尽くせり
フリップフロップエージェント。初。2陣営9枚のカードから1枚が配られ、「コヨーテ」の様に自分のカードは見えなくして、陣営人数や自分の仲間、自分の正体を当てるゲーム。カードの一部には隣接カードを寝返らせる効果があり、推理は複雑化。短時間で推理力をフル回転させたい方には是非お勧めです。 pic.twitter.com/je6UZvdT3c
— うぃりあむ(William) (@william_vets) December 7, 2019
『フリップフロップエージェンツ』。見えない自分のカードを他のカードを見て予想するゲーム。インストを聞き、コレは苦手だな分からないな…、と思いましたがやってると分かってくる。何度もテストプレイしてシステムを整理されたんだなぁ!と思える作りでした。詰め込まれてるけど見やすいUIも流石。 pic.twitter.com/13ftluZ4dW
— モグワイ (@mogwai_spiele) December 11, 2019
フリップフロップ・エージェンツ
— に☆ (@niboshi99) December 13, 2019
たった10枚のカードで自分の元に送り込まれたスパイを推理するゲーム。
見えてるスパイから自分のスパイの確率は?、フェイズ毎に開示される情報から推理できるのは?短時間で濃厚な推理を楽しめ答え合わせ後の各自の推理を聞くの楽しい。めっちゃ好きなやつ。 pic.twitter.com/Mnz5GtOHgM
⑥Flip-Flop Agents
— Ronnie (@BoardGameRonnie) December 14, 2019
スパイの正体を当てる推理ゲーム(3人戦20分)。見えない自分のカードを当てるだけでなく、同じ陣営の人を当てる必要があったりと、1つのゲームで3つのゲームを遊んでいるみたい。『トリックと怪人』とテーマが似てるけど、これはまた違ったプレイ感で良い。 pic.twitter.com/pnZ9h7PuOP
今週もフリップフロップ・エージェンツ。
— に☆ (@niboshi99) December 22, 2019
偽る必要がなく各プレイヤーが当てに行くからそれぞれの行動がしっかりヒントになるのがいいね。勿論間違える事もあるし運も絡むけどたった10枚のカードでガッツリ悩んで推理ができる。
「フリップフロップ・エージェンツ」
— HAL@リア狂ワークスGM春両日 (@HAL8811) January 6, 2020
自分のカードだけ見えないように持つ
カードは陣営や効果を持ち、陣営の数、仲間、自分の正体を当てる
それぞれ段階的に推理を公開するのでそれを元に推理できる、一意的に決まらないけど他プレイヤーの推理からさらに読んで推理したい推理好きには面白いゲーム pic.twitter.com/XDS3uQRxq0
フリップフロップ・エージェンツ:自分のカードだけ分からない状況で男性陣多めのフォルス派のスパイを当てつつ、自分のカードが何かを当てる推理ゲーム。カード効果で陣営が変動したりするので他の人の予測をしっかりと踏まえないといけないので結構頭を使うwえ、私?私は外しまくりましたよ(涙
— 黒崎聖夜@迷走うさぎ (@kurosaki_twin) January 11, 2020
フリップフロップエージェンツ
— 310 (@zucker310) January 12, 2020
5人プレイできた✨
キャラごとに特殊能力があって他の人の陣営を変えたりする中でフォルス陣営の数や自分のスパイを当てたりする。
二度プレイして一度目は3点��
二度目は18点とすごい点数伸ばせた!
下は答え合わせ後。
キャラ当てられると特に気持ちいいね! pic.twitter.com/jLtDNfA9mW
久々ブラストでした!
— kiki (@kiki_tamago) January 15, 2020
たのしかったーーー٩(๑òωó๑)۶
写真これだけしか撮ってない
フリップフロップエージェンツ
これ面白いーーーすきーーー買うーーー(ちょろい) pic.twitter.com/dvEtlwLgPG
フリップフロップエージェンツ
— 310 (@zucker310) January 15, 2020
サクッとできるけど悩ましい推理ゲーなので、最近、出番急増中!
4人プレイしたら最終局面で↓になった!
特殊能力がモブを通り抜けて2と7がお互いの陣営を変えるという面白い配置!
このステージでは推理全部当たって気持ちよかった�� pic.twitter.com/qTLdZpSgUg
フリップフロップ・エージェンツ
— シュミの@次回2/11、2/24エルドリッチホラー会予定 (@hobby_bk) January 18, 2020
HAPPY GAMESのRYOさんがイラスト担当してて、ゲームも面白そうだったので入手
やってみると…とても面白かった
この手のゲーム好きですね
これは面白い❗️と皆で盛り上がりました
2回やって1回勝ちました��
もう1回はボロ負けでしたが…
今日も楽しく遊べました pic.twitter.com/p6IH0fMntl
フリップフロップエージェンツが面白過ぎて年末からずっと遊んでる♫さすがさいとうさんや。推理と度胸と読み合いの良いバランス!良ゲー! pic.twitter.com/KIM57m3iXo
— ほらボド! (@horabodo) January 20, 2020
トウキヨリョコウで3時間くらいぶっ続けでやってたボドゲ pic.twitter.com/6MF91Mo7Dz
— なーぎ (@Nark_Sing) February 6, 2020
その3
— katumi (@katumi_) February 23, 2020
FLIP-FLOP AGENTS(フリップフロップ・エージェンツ)
トリックと怪人を出したBrainBrainGamesの作品
トリックと怪人と同じように10〜11枚のカードで、インディアンポーカーの様に自身のカードを相手向きの状態で、自分の見えている状況から自身のカードを推理するゲーム
とてもお手軽に面白い pic.twitter.com/GYz6hA9GST