4人(2人用ルールもあり)/30~45分/10歳~
紙幣20枚+トークン7個
ゲムマ特価! 700円
Tweet
南アメリカの古代遺跡で消息を絶った考古学者が最後に打った電報は世界を激震させた。各国は早速、諜報員らを派遣。アンデスにある小さな酒場は諜報員たちの集う場所となった。
彼らは考古学者が遺した謎を分析し本国に報告しなければならない。しかしこの狭い酒場では敵国の諜報員も肩を並べて座っている。情報はどんな方法を使っても漏れてしまうように思われた。
苦慮の末、古典的な情報伝達法を用いることにした。村で使用される奇妙な紙幣を利用した二進伝達法、コード名『ニワトリかラマか』である。
あなたは諜報員となり、酒場にいる味方の諜報員と情報を交換します。現地の紙幣を巧みに使い情報を交換してください。酒場には敵国の諜報員もいます。情報が漏れないよう細心の注意を払う必要があります。成功を祈ります…。
基本コンセプト
「ニワトリかラマか」は、お札を使ったゲームです。
一般的にカードゲームは背面に印が付くとゲームにならなくなってしまいますが、
このゲームではあえて目印を付けていくことでチームメイトとコミュニケーションを図ります。
あの折り目、怪しいよね…?
このゲームのお札はオモテ面はすべて同じですが、
ウラ面はニワトリが描かれたものとラマが描かれたものの2種類あります。
これをお札に折り目を付け、オモテから見てニワトリ札かラマ札かを
パートナーに当ててもらうのが目的です。
「おしゃべりサニバ 第126回」にて詳しく取り上げて頂きました! (52分頃~)
How to Play
1) 2対2のチーム戦です。チーム同士が向き合うように座ります。
2) 始めににどんな目印をつけるかチームメイトと秘密の打ち合わせをします。
打ち合わせができるのはこの時だけなので入念におこなってください。
例)ラマ札はカド2ヶ所を折る、ニワトリ札には左右のニワトリマークに折り目をつける、等
3)
手番プレイヤーは山からお札を5枚引き、
裏面に描かれたマーク(ニワトリかラマか)を確認します。
そして枚数が少ない方を宣言します。
この場合ニワトリが3枚、ラマが2枚なので枚数が少ない方の「ラマ」と宣言します。
宣言した動物のチップを置いておくとわかりやすいです。
この宣言したお札をチームメイトに当ててもらえるよう、
手番プレイヤーは、事前に打ち合わせした目印(折り目等)をつけます。
4) お札はシャッフルして並び順をランダムにした後、伏せた状態でテーブルに並べます。
これを見て、まずはチームメイトが秘密裏に回答します。
次に相手チームも同様に目印から推測し(この時は自由に議論してOK)回答します。
チームメイトが秘密に回答する際は、このチップを手に握るか紙にメモします。
テーブルに並んだお札を上から順に1~5まで番号を振り、
該当する番号のチップを握ります。
もし1枚もないと思ったら、何も握らないか、
ダミーで数字が書いてないチップを握ります。
相手チームが回答する時は、該当するお札を指差します。
※少数派のお札は2枚の時と1枚の時と0枚の時の3パターンありますが
2枚の時は2枚とも当てなければ当てたことになりません。
5) 回答が出揃ったら答え合わせです
得点
相手チームが的中: | 相手チーム5点、味方は0点 |
相手チームが外した: | 味方が当てれば4点、外れなら相手チームに3点 |
味方が外したら相手チームに点が入るため、 味方には必ず伝わるようにしなくてはなりません。
ただし、あまりにも直球な目印だと相手に簡単に見破られてしまいます。
ブラフの折り目をつけるなどして相手チームの注意をそらしましょう。
6) 以上を役割を替えて繰り返します。 こうして先に15点を取ったチームの勝利です。
(終了条件は規定ラウンド数など適当に変更してもらってもかまいません)
お札に残された目印はゲームが進むにつれて増えていきます。
それらはヒントにもなればノイズにもなるでしょう
お札サイズなのでトークンも含めて財布に収納できます。
(お価格を抑えるため今回も箱はありません)
また2セット購入すればダウンタイムを短縮化する4人同時に目印をつける遊び方も可能です。←激しくおすすめ
言語依存はありません。英語ルール付き。
- 日本語ルール: chikenOrLlama_jp_Ver.1.0
- English Rule: chikenOrLlama_en_Ver.1.0
ルールサマリー
ハッピーゲームズのRYOさんが、インストに便利な
超わかりやすいルールサマリーを作ってくださいました!
ダウンロード: chickenOrLlama_summary_Ver.1.0.pdf (49.7MB)
A4用紙1枚に4人分入ってます。
※説明書では1~5の番号チップはパートナーが回答する時に手に握って使うとなっていますが、サマリーでは「お札に1~5の番号チップを置きます」となっています。これはその方が「見栄えがいい」という提案により、そのようになっております。
2人用ルール
4人用とはまったく異なるゲームです。
お札に目印をつけるのはいつおこなってもかまいません。
ただしそれは自分の首を締めることになるかもしれません。
グラス片手にユルユルやるのがオススメです。
- 2人用ルール: chikenOrLlama_2p_jp_Ver.1.0.pdf
- 2 Players English Rule: chikenOrLlama_2p_en_Ver.1.0.pdf
ニワトリかラマかポーカー
3~5人/5~20分/10歳~
2019大阪ゲームマーケット向けに考案した3〜5人で遊べる新ルールです。
お札に秘密の目印をつけるのがカギであるのは相変わらずですがマストではありません
ざっくり言うと、「カードの背にガンを付けることができるポーカー風ゲーム」です。
ラマの枚数が多い人が勝ちですが、ニワトリが1枚でもあればバーストです。
バーストしててもハッタリで相手を下ろせば勝ちです。が、
紙幣につけられた目印でひょっとしたらあなたのハッタリはバレバレかもしれません。
- ニワトリかラマかポーカー: chikenOrLlamaPoker_jp_Ver.1.2.pdf
- Chicken or Llama the Poker English Rule: Please wait a moment..
※ 2019ゲムマ大阪で頒布したものからルールを少し変更しています
プレイされた方々からの有り難い感想:
🆕『ニワトリかラマか』
— でんでん*でんちゃん* (@nTbcQt46HsnR4O6) October 27, 2018
ボードゲームデイザイナーT斎藤さん@NagasakiBGC のゲムマ秋新作を遊びました♪
お札を使ったチーム戦!ゲーム開始時に作戦会議あり!お札に自由に折り目をつけて仲間だけへのサインを仕込む!進むにつれお互いのサインで大混乱&お札への愛着がw
ドキドキとワクワクが良い配分 pic.twitter.com/8zxewjNoNb
ニワトリかラマか
— sai@わーどこーぷ「ふたりでもなかよくあそべる」 (@saiwonagenai) November 25, 2018
twitterより。折り目を活かしたゲームってすごい良い発想だなって気になってました。前回遊んだ折り目の履歴が活きるとの説明をきいて購入。紙幣っぽい紙質にこだわっているとのこと。
なぜニワトリとラマなんだろうか?謎である。
PP袋詰めなので持ち運ぶ用の財布がほしい。 pic.twitter.com/RcANNO8I5e
ニワトリかラマかを初プレイ。ペア戦で裏面の違うお札を折って相方に通しをするゲーム。バリアントで推奨されてる2セットでプレイしたのでダウンタイムほぼなし。5枚並べた時の訳わからなさが面白い。相手チームのマークを1回目でほぼ見抜いて勝利。
— ヒゲボド@緑の狂信者 (@Hige0130Hige) November 29, 2018
昨日、「ニワトリかラマか」を初回し。
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 10, 2018
インストミスもありちょっと、うまく行かなかったなー
でも、鑑識のようにみんながお札をサワサワしてたのは面白かった! pic.twitter.com/ysqVECoEjK
ニワトリかラマか。作者おすすめのお財布にコンポーネントをおさめてみた!お札はもちろん、木製チップも小銭入れにイン(*≧∀≦*)違和感なさすぎ! pic.twitter.com/Qo3rYgqmKP
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) December 12, 2018
ニワトリかラマ、秘密の相談を背中向けるだけで相手に聞こえるようにするルールでやると、ジェスチャーだけの打ち合わせになるのでドタバタ感が増してよいのでは。フレーバー的にマッチしてる感じあるし、試してみたい
— GENGEN (@DsGengen) December 13, 2018
ニワトリかラマか
— うるおいちゃん@ボドゲ (@uruoi_chan) December 24, 2018
表面は同じだが、裏面にニワトリかラマが描かれているお札を並べ、それらがどちらなのかをチームごとに当てていくゲーム。
あらかじめチームで判別できるようなお札の折り方を決めておき、お札を折りまくろう。
一度折ると折り目がつくので次回以降は過去の記憶がプレイを左右する。 pic.twitter.com/hTn2m1kvs2
ニワトリかラマか。オリジナルのサマリー用意したので、インストバッチリ!追加したサイフにパートナーの回答入れたり、細かな工夫も好評でした。盛り上がりますね!ルールの疑問点出たので、あとで確認したい^ - ^ pic.twitter.com/P43hAt2Jb3
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) December 15, 2018
ニワトリかラマか
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
とんでもない奴を見逃していました…!レガシーゲームだ!
画像じゃ何も伝えられません!あ、ちょっと長く話します。これは2人チーム×2で行う4人専用ゲームです。まず、ピン札みたいに綺麗なおさつカードがあります。これ、半分は裏面にニワトリ、残りは裏面にラマが描かれています。 pic.twitter.com/PawBQg0JxN
まず両チーム、秘密の暗号を決めます。暗号は自由ですが、具体的にいうと「おさつがどうなっていたらニワトリで、どうなっていたらラマか」というルールです。これは最初に一度だけ決めます。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
その後、チームの片方が5枚引きます。そして裏面を見て、ニワトリかラマ、どちらが少ないか、言います。
そしたら、今度はその少ない方の動物のおさつが「どれなのか」を全部味方に当ててもらわなくてはなりません。5枚中の少数派ですから、0枚から2枚までありえますね。3枚からは多数派になってしまいますね。当ててもらうために、最初に決めたルールを使います。例えば…
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
「4つのカドが全て折られている札はラマ」というルールを決めていたら、4つカドを折るだけでラマかニワトリか仲間は区別できますね。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
はい、そう、おさつを折ったりぐしゃぐしゃにしたりもう何しても良いです。そして、それらのおさつを今後もずっと使います、両チーム。
すると、散々相手の都合で折られたりしたおさつを、自チームのルールにうまく沿うようになんとか加工するわけです。なので、先ほどの「4つカドを折る」みたいなルールは実際は役に立ちません。相手チームもカドを折る暗号を採用していたら、もうどちらがどのつもりで折ったのかわかんないからです。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
またこのゲームの肝でもありますが、暗号なので相手チームに看破されると相手チームだけが得点してしまいます。回を重ねるごとにどんなひどい状態になるかわからないおさつ。それでもなお、常に味方に裏が何の動物なのか正確に伝わり、相手にはわからないルールとは。同人ゲームらしい尖り具合、良い!
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
ニワトリかラマか
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 29, 2018
2人用ルールでプレイ‼
折り目で最初はガン勝ちしてたんですけど、相手も折り目偽装したりしてきて結局負けたww
盛り上がったなー。 pic.twitter.com/RPJ0jPuckI
ニワトリかラマか!豪華DX立体フィギュア入りバージョンで遊んでますw pic.twitter.com/rYgJ5jY2HB
— ブレブレ斎藤 (@NagasakiBGC) December 29, 2018
ニワトリかラマか
— ヒゲボド@緑の狂信者 (@Hige0130Hige) December 29, 2018
ペア戦で負け。まぁ相手チームに名探偵いたのと、キチンと伝わるようにかっちり折ったのが裏目に出て負け。いい感じに折り目がたくさんついたので、レガシーの領域にたどり着いた感がある。
昨日はサニバ忘年会。「ニワトリかラマか」は終了後のタネ明かしタイムが一番面白く、いっそ「ゼンドー」みたいなルールでいいんじゃ?という話も。久しぶりにやった大好きなゲーム、メンバーズオンリーは圧敗。念願の飲みハーフパイントヒーローは銃撃戦勝利! pic.twitter.com/V4nLfu7ivB
— ブレブレ斎藤 (@NagasakiBGC) December 30, 2018
ニワトリかラマか
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 31, 2018
レガシーゲームのはずなのに,,,
わ、わからんww pic.twitter.com/1u85pJYu6K
【中村アナログゲーム大賞2018】ニワトリかラマか
— まこ (@macogame) December 31, 2018
「紙幣を折る」をゲームにするのがエポックメイキング。これってゲームになるの?ならないの?というスタートから、しっかりゲームになっているのがわかると感動すら覚える。いろいろと応用はききそうだけど、「紙幣」「折る」の組み合わせは最強。
もりもり同人ゲーム賞2018秋(順不同)
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) January 2, 2019
狩猟の時代
ニワトリかラマか
MECHRIV
ミステリーホームズ
ナラ判定
ゴモジン
ジャンブルオーダー
もっとホイップを!(新作ではない)
紙幣を好きに折ったりして味方に通るサインを送って絵柄を当ててもらうが分かりやすいと相手に先バレするペア戦「ニワトリかラマか」。数回遊んで折り目やシワがいっぱい着いてからが本番か。 pic.twitter.com/a7llFepjfH
— naga (@naga_sakakou) January 5, 2019
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 秋山真琴 AKIYAMA Makoto (@unjyoukairou) January 6, 2019
秘密裏に伝えよ、折り目をつけてな『ニワトリかラマか』の感想 - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜https://t.co/y5QorNK4hx
ニワトリかラマかのレビューを投稿しました! #ボドゲーマ https://t.co/OZmJC5frL4
— すながわ (@hanikinu) January 8, 2019
ニワトリかラマか。オリジナルサマリー使いながら、初プレイの方々にインスト。舌戦を交えながらの白熱の展開!プレイ後のコードの答え合わせも楽しいですね! pic.twitter.com/GyaEJyUYiL
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) January 14, 2019
囁きノ館
— ぽん・で・らいおん (@herohero_07) January 14, 2019
全然囁かず奇声あげてばかりだったけど仕様らしい。いい感じに面白かった
ボードがもうちょっと気合入れて作られてると良かったなと
再販待ってます
ニワトリかラマか
お札の裏側を当てる版DECRYPTO的な
相手チームに伝わらず自分達だけに伝わるマーキングするやつ
面白かったし当然勝ち pic.twitter.com/mKz9p7PmJ4
ニワトリかラマかめっちゃおもろい#ミスボド pic.twitter.com/pOOu9koVqo
— 千裕 (@ricken620_20) February 2, 2019
ニワトリかラマか。
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) February 2, 2019
折り方がもうカオスwwww
もうね、インパクト強すぎてどんなコードだったか思い出せない:(;゙゚'ω゚'):
斎藤さん盛り上がってますよー! pic.twitter.com/xGbdYDjzMn
ブログ更新。
— Sugoroku Kozo(双六小僧) (@sugoroku_kozo) February 7, 2019
2月3日のすごろくし隊の報告。
「ニワトリかラマか」は、遊ぶほどにお札の雰囲気が出てくる、ちょっと他にはないゲームでした。
2/3すごろくし隊 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記https://t.co/8F578PI4yP
ゲムマで買った問題作
— takuya@ボドゲ+ごいた (@seikimatsudaihu) March 11, 2019
【ニワトリかラマか】
本物のお札を揃えるポーカー
偽札入っているとアウト!
·····からの完全ガン付けゲームなります。お札を折り曲げても良いし、何しても良い。最悪破っても良い。
ガンをつけることにより、相手が山から引いた札が偽札か分かります。
このゲーム、印南最強説 pic.twitter.com/bYXOUkGd98
ブログ更新。
— Sugoroku Kozo(双六小僧) (@sugoroku_kozo) April 15, 2019
7周年を迎えた #ミスボド の報告。
「Improvement of the POLIS」「ニワトリかラマかポーカー」などを遊びました。
4/13ミスボド - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記https://t.co/rCC6UwhWyE
コンポーネントに折り目をつけて遊ぶゲーム第2弾!
— 秋山真琴 AKIYAMA Makoto (@unjyoukairou) June 17, 2019
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
イカサマカードでチキンレース『ニワトリかラマかポーカー』の感想 - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜https://t.co/KnXXRH5GXL
「ニワトリかラマかポーカー」お札みたいなカードの裏にラマかニワトリが描かれています。沢山ラマカードを集めた人が勝ちます。ですが一枚でもニワトリが混じるとドボンです。これだけだと運ゲーですが、このゲームはガン牌前提です。カードを折り曲げてOKです。 pic.twitter.com/q0n3VoxPCJ
— 徒埜けんしん 月うさ3巻発売中! (@kensin_jp) June 25, 2019
『ニワトリかラマか』もやりました!!!
— にわとり (@honeniwatori) October 26, 2019
同族のにわとりのにおいをかぎ分け続け全員の有り金を奪い圧勝しました💷
カード(お札)ガンをつけられる斬新なポーカーでかなり盛り上がった!
「 オールイン。それがにわとりなのは一目瞭然だ( ・`д・´)キリッ 」 pic.twitter.com/pSgguXnVhm
ニワトリかラマかポーカー、ブラフとかももちろん楽しいんだけど、今回がちで全部見極められた気がする
— にわとり (@honeniwatori) October 26, 2019
それがにわとりなのは分かってる。おれはにわとりに詳しいんだ🐓
にわとりさんと「ニワトリかラマかポーカー」したけど、にわとりさんが強かった😆やはりニワトリへの嗅覚が違うね(笑) pic.twitter.com/7ehQAzl9zc
— まいちん (@xxxfebxxx) October 27, 2019
今更ながら先週日曜草加ボードゲームのお話。色々楽しんできました。今回はハルも参加しました。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
最初は「ニワトリかラマか」
最低4人は必要?
チームで折り方等の暗号を決めて、5枚の内ニワトリかラマか少ない方を当てるゲーム。
暗号はゲーム中変えられないので、 pic.twitter.com/RKUetf6FaU
プレイ中にばれる事も。でも暗号を難しくすると、暗号自体を勘違いや忘れることもあり相手どころから味方にも伝わらない。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
ちなみに3枚の写真は味方にある暗号をきめて実際にプレイしたものです。
味方には伝わり、自分も解答者の時は間違えずにすみました。
紙質も何回も折っても切れず非常にいい。
とても楽しめるゲームでした。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
最初の方に暗号ばれると後は木っ端微塵になるのでご注意を😄
BGG CONで『ニワトリかラマ』と『ノコスダイス』が紹介されてるーhttps://t.co/GLmx75Y1Ut
— わんたろう 📷 (@Wonder821) November 21, 2019
総評の中で、長崎ボドゲチームさんの「ニワトリかラマか」、さとーふぁみりあさんの「ケーキをつくろう」の作品名が出されたのもとても良かったです!
— ぺこら (@usa_mochiko) November 24, 2019
友人が作った同人ゲーム『ニワトリかラマか』
— 𝐊𝐞𝐢𝐬𝐮𝐤𝐞☠𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐦𝐞 𝐋 (@ImLdes) January 3, 2020
ゲーム用のお札
感触、質感、デザインが完璧 pic.twitter.com/rQBsERSr6A