4人/30~60分/10歳~
紙幣40枚+ニワラマトークン4個+番号トークン5個+ メモ帳2冊
1,500円 (ゲムマ会場特価1200円)
Tweet
大幅アップデート!
2018年製作「ニワトリかラマか」をグッと遊びやすくした「ペルフェクト版(=完璧版)」を作りました。
★通販はこちら
どのへんがペルフェクト?
1) お札に目印をつけるフェーズが4人同時に
お札に目印をつけるフェーズはこのゲームの肝&一番楽しい瞬間でしたが、それ以外の人たちは特にやることがなく待ち時間となっていました。そこを4人同時に目印をつけることで待ち時間が無くなりゲーム展開がスムーズになりました。これに対応するため、お札の枚数は全部で40枚となっています。
4人同時折りに対応するためニワラマチップも4枚あります(オモテがニワトリで裏がラマ)
2) 秘密の目印を書き留めるメモを追加
ゲーム開始時にチームメイトと打ち合わせをし、今回お札につける目印を決めるのですが、これを書き留めておきゲーム中いつでも確認できるようにしました。記憶力がポンコツな忘れっぽい人にとってはこれがあることで安心できるのと、対戦相手に見られないよう小さく折りたたんでコッソリ確認する行為が秘密ムードを上げてくれます。またゲーム終了後の感想戦にも役立ちます。
3) スコアシートと回答用紙も用意しました
以前の説明書では、「回答は紙に書く、もしくは付属の番号チップを握る」というわかりにくい表記をしていたのですが、「紙に書く」に統一しました。番号チップはお札の横に並べてお札の番号を示すのに使います。スコアシートと回答用紙は共用で、1枚は回答用紙として、もう一枚はスコアシートとして使います(1ゲームに2枚使用します)。
4) ゲーム終了条件を規定ラウンドに変更
以前はどちらかのチームが15点取ったら終了としていましたが、出題役を全員が2回ずつおこなったら終了に変更しました。つまり4人で8ラウンドやったら終了です。これだと同点の場合もあるのですが、その時は山からめくった1枚のお札がニワトリかラマかを当てるという別ゲームで決着をつけます(サッカーのPK戦のイメージです)。
基本コンセプト
「ニワトリかラマか」は、お札を使ったゲームです。
一般的にカードゲームは背面に印が付くとゲームにならなくなってしまいますが、
このゲームではあえて目印を付けていくことでチームメイトとコミュニケーションを図ります。
あの折り目、怪しいよね…?
このゲームのお札はオモテ面はすべて同じですが、
ウラ面はニワトリが描かれたものとラマが描かれたものの2種類あります。
これをお札に折り目を付け、オモテから見てニワトリ札かラマ札かを
パートナーに当ててもらうのが目的です。
How to Play
1) 2対2のチーム戦です。チーム同士が向き合うように座ります。
2) 始めににどんな目印をつけるかチームメイトと秘密の打ち合わせをします。
打ち合わせができるのはこの時だけなので入念におこなってください。
例)ラマ札はカド2ヶ所を折る、ニワトリ札には左右のニワトリマークに折り目をつける、等
3) 各自、山からお札を5枚引き、
裏面に描かれたマーク(ニワトリかラマか)を確認します。
そして枚数が少ない方を宣言します。
この場合ニワトリが3枚、ラマが2枚なので枚数が少ない方の「ラマ」と宣言します。
目印として宣言した動物のチップを自分の前に置きます。
この宣言したお札をチームメイトに当ててもらえるよう、
各自事前に打ち合わせした秘密の目印(折り目等)をつけます。
4) お札はシャッフルして並び順をランダムにした後、伏せた状態でテーブルに並べます。
これを見て、まずはチームメイトが秘密裏に回答します。
次に相手チームも同様に目印から推測し(この時は自由に議論してOK)回答します。
5) 回答が出揃ったら答え合わせです
得点
相手チームが的中: | 相手チーム5点、味方は0点 |
相手チームが外した: | 味方が当てれば4点、外れなら相手チームに3点 |
※少数派のお札は2枚の時と1枚の時と0枚の時の3パターンありますが
2枚の時は2枚とも当てなければ当てたことになりません。
味方が外したら相手チームに点が入るため、 味方には必ず伝わるようにしなくてはなりません。
ただし、あまりにも直球な目印だと相手に簡単に見破られてしまいます。
ブラフの折り目をつけるなどして相手チームの注意をそらしましょう。
6) 全員が出題役をやったら前半戦終了。後半戦では同じことをもう一度おこないます。
お札に残された目印はゲームが進むにつれて増えていきます。
それらはヒントにもなればノイズにもなるでしょう
お札サイズなのでトークンも含めて財布に収納できます。メモ用紙もお札サイズです。
- 日本語ルール: chikenOrLlama_jp_Ver.2.0
- English Rule: chikenOrLlama_en_Ver.2.0
初版の時の情報(旧ページ)はこちら
ゲームマーケット大賞2019一次審査通過作品35タイトルに選ばれました!
「おしゃべりサニバ 第126回」にて詳しく取り上げて頂きました! (52分頃~) ※初版の内容です
ゲームデザイン:齋藤 隆 (BrainBrainGames)
アートワーク:川崎 啓一郎 (LightWorks)
英語ルール校正:サイゴウ(@saigo012)
お問い合わせ:tsaito@web-saito.net
Tweet
プレイされた方々の感想 (初版の感想):
��『ニワトリかラマか』
— でんでん*でんちゃん* (@nTbcQt46HsnR4O6) October 27, 2018
ボードゲームデイザイナーT斎藤さん@NagasakiBGC のゲムマ秋新作を遊びました♪
お札を使ったチーム戦!ゲーム開始時に作戦会議あり!お札に自由に折り目をつけて仲間だけへのサインを仕込む!進むにつれお互いのサインで大混乱&お札への愛着がw
ドキドキとワクワクが良い配分 pic.twitter.com/8zxewjNoNb
ニワトリかラマか
— sai@わーどこーぷ「ふたりでもなかよくあそべる」 (@saiwonagenai) November 25, 2018
twitterより。折り目を活かしたゲームってすごい良い発想だなって気になってました。前回遊んだ折り目の履歴が活きるとの説明をきいて購入。紙幣っぽい紙質にこだわっているとのこと。
なぜニワトリとラマなんだろうか?謎である。
PP袋詰めなので持ち運ぶ用の財布がほしい。 pic.twitter.com/RcANNO8I5e
ニワトリかラマかを初プレイ。ペア戦で裏面の違うお札を折って相方に通しをするゲーム。バリアントで推奨されてる2セットでプレイしたのでダウンタイムほぼなし。5枚並べた時の訳わからなさが面白い。相手チームのマークを1回目でほぼ見抜いて勝利。
— ヒゲボド@緑の狂信者 (@Hige0130Hige) November 29, 2018
昨日、「ニワトリかラマか」を初回し。
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 10, 2018
インストミスもありちょっと、うまく行かなかったなー
でも、鑑識のようにみんながお札をサワサワしてたのは面白かった! pic.twitter.com/ysqVECoEjK
ニワトリかラマか。作者おすすめのお財布にコンポーネントをおさめてみた!お札はもちろん、木製チップも小銭入れにイン(*≧∀≦*)違和感なさすぎ! pic.twitter.com/Qo3rYgqmKP
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) December 12, 2018
ニワトリかラマ、秘密の相談を背中向けるだけで相手に聞こえるようにするルールでやると、ジェスチャーだけの打ち合わせになるのでドタバタ感が増してよいのでは。フレーバー的にマッチしてる感じあるし、試してみたい
— GENGEN (@DsGengen) December 13, 2018
ニワトリかラマか
— うるおいちゃん@ボドゲ (@uruoi_chan) December 24, 2018
表面は同じだが、裏面にニワトリかラマが描かれているお札を並べ、それらがどちらなのかをチームごとに当てていくゲーム。
あらかじめチームで判別できるようなお札の折り方を決めておき、お札を折りまくろう。
一度折ると折り目がつくので次回以降は過去の記憶がプレイを左右する。 pic.twitter.com/hTn2m1kvs2
ニワトリかラマか。オリジナルのサマリー用意したので、インストバッチリ!追加したサイフにパートナーの回答入れたり、細かな工夫も好評でした。盛り上がりますね!ルールの疑問点出たので、あとで確認したい^ - ^ pic.twitter.com/P43hAt2Jb3
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) December 15, 2018
ニワトリかラマか
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
とんでもない奴を見逃していました…!レガシーゲームだ!
画像じゃ何も伝えられません!あ、ちょっと長く話します。これは2人チーム×2で行う4人専用ゲームです。まず、ピン札みたいに綺麗なおさつカードがあります。これ、半分は裏面にニワトリ、残りは裏面にラマが描かれています。 pic.twitter.com/PawBQg0JxN
まず両チーム、秘密の暗号を決めます。暗号は自由ですが、具体的にいうと「おさつがどうなっていたらニワトリで、どうなっていたらラマか」というルールです。これは最初に一度だけ決めます。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
その後、チームの片方が5枚引きます。そして裏面を見て、ニワトリかラマ、どちらが少ないか、言います。
そしたら、今度はその少ない方の動物のおさつが「どれなのか」を全部味方に当ててもらわなくてはなりません。5枚中の少数派ですから、0枚から2枚までありえますね。3枚からは多数派になってしまいますね。当ててもらうために、最初に決めたルールを使います。例えば…
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
「4つのカドが全て折られている札はラマ」というルールを決めていたら、4つカドを折るだけでラマかニワトリか仲間は区別できますね。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
はい、そう、おさつを折ったりぐしゃぐしゃにしたりもう何しても良いです。そして、それらのおさつを今後もずっと使います、両チーム。
すると、散々相手の都合で折られたりしたおさつを、自チームのルールにうまく沿うようになんとか加工するわけです。なので、先ほどの「4つカドを折る」みたいなルールは実際は役に立ちません。相手チームもカドを折る暗号を採用していたら、もうどちらがどのつもりで折ったのかわかんないからです。
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
またこのゲームの肝でもありますが、暗号なので相手チームに看破されると相手チームだけが得点してしまいます。回を重ねるごとにどんなひどい状態になるかわからないおさつ。それでもなお、常に味方に裏が何の動物なのか正確に伝わり、相手にはわからないルールとは。同人ゲームらしい尖り具合、良い!
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) December 28, 2018
ニワトリかラマか
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 29, 2018
2人用ルールでプレイ‼
折り目で最初はガン勝ちしてたんですけど、相手も折り目偽装したりしてきて結局負けたww
盛り上がったなー。 pic.twitter.com/RPJ0jPuckI
ニワトリかラマか!豪華DX立体フィギュア入りバージョンで遊んでますw pic.twitter.com/rYgJ5jY2HB
— ブレブレ斎藤 (@NagasakiBGC) December 29, 2018
ニワトリかラマか
— ヒゲボド@緑の狂信者 (@Hige0130Hige) December 29, 2018
ペア戦で負け。まぁ相手チームに名探偵いたのと、キチンと伝わるようにかっちり折ったのが裏目に出て負け。いい感じに折り目がたくさんついたので、レガシーの領域にたどり着いた感がある。
昨日はサニバ忘年会。「ニワトリかラマか」は終了後のタネ明かしタイムが一番面白く、いっそ「ゼンドー」みたいなルールでいいんじゃ?という話も。久しぶりにやった大好きなゲーム、メンバーズオンリーは圧敗。念願の飲みハーフパイントヒーローは銃撃戦勝利! pic.twitter.com/V4nLfu7ivB
— ブレブレ斎藤 (@NagasakiBGC) December 30, 2018
ニワトリかラマか
— 防破亭時化 (@bouhatei_sike) December 31, 2018
レガシーゲームのはずなのに,,,
わ、わからんww pic.twitter.com/1u85pJYu6K
【中村アナログゲーム大賞2018】ニワトリかラマか
— まこ (@macogame) December 31, 2018
「紙幣を折る」をゲームにするのがエポックメイキング。これってゲームになるの?ならないの?というスタートから、しっかりゲームになっているのがわかると感動すら覚える。いろいろと応用はききそうだけど、「紙幣」「折る」の組み合わせは最強。
もりもり同人ゲーム賞2018秋(順不同)
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) January 2, 2019
狩猟の時代
ニワトリかラマか
MECHRIV
ミステリーホームズ
ナラ判定
ゴモジン
ジャンブルオーダー
もっとホイップを!(新作ではない)
紙幣を好きに折ったりして味方に通るサインを送って絵柄を当ててもらうが分かりやすいと相手に先バレするペア戦「ニワトリかラマか」。数回遊んで折り目やシワがいっぱい着いてからが本番か。 pic.twitter.com/a7llFepjfH
— naga (@naga_sakakou) January 5, 2019
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— 秋山真琴 AKIYAMA Makoto (@unjyoukairou) January 6, 2019
秘密裏に伝えよ、折り目をつけてな『ニワトリかラマか』の感想 - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜https://t.co/y5QorNK4hx
ニワトリかラマかのレビューを投稿しました! #ボドゲーマ https://t.co/OZmJC5frL4
— すながわ (@hanikinu) January 8, 2019
ニワトリかラマか。オリジナルサマリー使いながら、初プレイの方々にインスト。舌戦を交えながらの白熱の展開!プレイ後のコードの答え合わせも楽しいですね! pic.twitter.com/GyaEJyUYiL
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) January 14, 2019
囁きノ館
— ぽん・で・らいおん (@herohero_07) January 14, 2019
全然囁かず奇声あげてばかりだったけど仕様らしい。いい感じに面白かった
ボードがもうちょっと気合入れて作られてると良かったなと
再販待ってます
ニワトリかラマか
お札の裏側を当てる版DECRYPTO的な
相手チームに伝わらず自分達だけに伝わるマーキングするやつ
面白かったし当然勝ち pic.twitter.com/mKz9p7PmJ4
ニワトリかラマかめっちゃおもろい#ミスボド pic.twitter.com/pOOu9koVqo
— 千裕 (@ricken620_20) February 2, 2019
ニワトリかラマか。
— ハッピーゲームズRYO@ゲムマ秋U23 (@HappyGames_RYO) February 2, 2019
折り方がもうカオスwwww
もうね、インパクト強すぎてどんなコードだったか思い出せない:(;゙゚'ω゚'):
斎藤さん盛り上がってますよー! pic.twitter.com/xGbdYDjzMn
ブログ更新。
— Sugoroku Kozo(双六小僧) (@sugoroku_kozo) February 7, 2019
2月3日のすごろくし隊の報告。
「ニワトリかラマか」は、遊ぶほどにお札の雰囲気が出てくる、ちょっと他にはないゲームでした。
2/3すごろくし隊 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記https://t.co/8F578PI4yP
今更ながら先週日曜草加ボードゲームのお話。色々楽しんできました。今回はハルも参加しました。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
最初は「ニワトリかラマか」
最低4人は必要?
チームで折り方等の暗号を決めて、5枚の内ニワトリかラマか少ない方を当てるゲーム。
暗号はゲーム中変えられないので、 pic.twitter.com/RKUetf6FaU
プレイ中にばれる事も。でも暗号を難しくすると、暗号自体を勘違いや忘れることもあり相手どころから味方にも伝わらない。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
ちなみに3枚の写真は味方にある暗号をきめて実際にプレイしたものです。
味方には伝わり、自分も解答者の時は間違えずにすみました。
紙質も何回も折っても切れず非常にいい。
とても楽しめるゲームでした。
— 〇大(まるだい) (@apple_club5) November 17, 2019
最初の方に暗号ばれると後は木っ端微塵になるのでご注意を��
BGG CONで『ニワトリかラマ』と『ノコスダイス』が紹介されてるーhttps://t.co/GLmx75Y1Ut
— わんたろう �� (@Wonder821) November 21, 2019
総評の中で、長崎ボドゲチームさんの「ニワトリかラマか」、さとーふぁみりあさんの「ケーキをつくろう」の作品名が出されたのもとても良かったです!
— ぺこら (@usa_mochiko) November 24, 2019